DESIGN your HOPE
希望をデザインする

穴吹デザイン専門学校
オンライン卒業修了制作展

この世はなんだかこの頃とても不安定だ。出口の見えない新型感染症への対処、そしてウクライナで起きている俄かには信じられないような事態。社会は言葉を失い、誰も楽観的なシナリオが描けなくなってしまったかのようだ。でも、立ち止まるわけにはいかない。僕らは自分達の未来を自分達の手で開かなくては。

今年の学生作品の特長は、もうジャンル(学科)では括れないほどアウトプットが越境してバラエティに富んでいること。それぞれの学科で学ぶことは違っても、人に伝えたい想いからそれぞれが作品と向き合っていること。それゆえ、こうして一度に見渡すと、ひとつの共通点が見えてくるような気がする。それは「自分の作品を通して人に喜びを与えたり、社会をより良くしたい」という想いが込められていること。
幸いなことに僕らはツールとスキルと、それをどう賢く使うかの知恵を授かった。デザインで、クリエイションで、より良い未来を描こう。どんなに今の世の中が不安定であろうと、デザインやクリエイションにはきっとそんな力があるような気がしてくる。それぞれの視点で、それぞれのやり方で。僕らは希望をデザインする。

建築で「あったかもしれない今,ここ」を描く
卒業修了作品展オンライン
2022年の建築学科の1年生の修了制作,2年生の卒業制作の作品は,3DCG(コンピュータを活用した画像)での表現が増えてきました.2022年度の1年生の授業から,3次元モデルのソフトウェアを学んだことがその変化の兆しになりました.
1年生では,主に1年間の建築設計授業の中で出題されたテーマや設定を元に,修正やアレンジを加えることで,ショップ,ギャラリー,住み開きという現代的な世相を反映した住宅や公共施設などがラインナップされています.

2年生の卒業制作では,課題設定から自分達で向き合うことで,否応なく「社会」の中で建築がどうあるべきかという自らへの問いの中で答えを模索してきました.中でも,卒業制作コンテストで受賞した,「小人類モラトリアム」と、「Diverse View」に代表されるように,方や現代社会をシニカルに描き,方や現実的な空間活用を描く,という両極端な振り幅がありました.

パンデミックを経験した人類がある種のユートピアの中で新たな共同体が暮らす国家,あるいを海上都市として提案した「小人類モラトリアム」のサイエンス・フィクション的な構想力は歴史的な建築家が描いた都市国家の理想像を思い起こさせますし,広島が誇る近代建築の金字塔,基町アパートのショッピングセンターをリノベーションという形で多様な人々のサードプレイスとして提案した「Divers View」は今すぐにでも実現可能な程のリアリティを持っていますし、その控えめながら着実な視点はとても現代的だと言えるでしょう.
そして一見かけ離れているようなこの二つのプロジェクトの中に「社会への眼差し」という共通の問題意識,言ってみれば,自分が描く「より良い未来」への希求という共通点が見えることが分かってもらえるのではないかと思います.

建築は,人の生活の基盤であり,社会の基盤でもあります.ここで描かれているのは,あったかもしれない「今,ここ」のオルタナティブだとも言えるでしょう.学生たちが,建築を通して,より良い未来を描くこと,それを念頭に,今後も建築学科では学生と講師とが活発な議論を重ね,お互いに学び合う環境を作っていきたいと思います.
見るとますます良く解る”講師×学生本音トーク” 作品ページではさらにトークの全貌を見よう
楽園を実際に生活のできる場に
西尾先生・山根先生・實藤先生 x 中村凌雅
お互いの作品に思うこと
西尾先生・山根先生・實藤先生 x 藤本泰輝・中村凌雅
インテリアで「人の暮らしを支える居場所」をつくるということ
卒業修了作品展オンライン
2022年の建築学科の1年生の修了制作,2年生の卒業制作の作品は,3DCG(コンピュータを活用した画像)での表現が増えてきました.2022年度の1年生の授業から,3次元モデルのソフトウェアを学んだことがその変化の兆しになりました.
1年生では,主に1年間の空間設計やコーディネートの授業の中で出題されたテーマや設定を元に,修正やアレンジを加えることで,ショップ,ギャラリー,住み開きという現代的な世相を反映した住宅や公共施設などがラインナップされています.

2年生の卒業制作では,課題設定から自分達で向き合うことで,人が暮らす環境の中でインテリアや空間がどうあるべきかという自らへの問いの中で答えを模索してきました.中でも,卒業制作コンテストで受賞した作品は,どれもオリジナルな視点から空間や生活の提案がなされているのが特徴的でした.そしていずれも「自分の関心ごと」から物語のストーリーが始まっています.

最優秀を受賞した「百宿一首」は百人一首を題材し,その句が詠まれた土地や時代や風景を手がかりに日本中に泊まれる場所を作るというノスタルジックかつ現代的な提案で,すぐにビジネスモデルとしてスタートアップ展開できそうなワクワク感を持っています.また,写真という空間を画像として定着させる技術と,その展示のための空間演出を実際に行った「20 21」,地元の商店街を小商という仕組みで賑わいや楽しさを取り戻そうという「小商いのまち」,空間を広告として捉えてアクティビティや文化的な活動の拡散を狙った「ADtecture」など,まさにインテリアの幅広さと奥深さを表してくれるかのようなラインナップでした.
その他にも,自分の家族の家の改築やリノベーション,自分のゆかりのある場所や空間をより豊かなものにするための提案など,自分の問題意識から現実世界にどう提案するかと格闘した結果をご覧ください.規模や表現方法,解決法まで様々ですが、「人の暮らしを支える居場所づくり」それが穴吹デザイン専門学校が大事にしているインテリアデザインの核心です.
見るとますます良く解る”講師×学生本音トーク” 作品ページではさらにトークの全貌を見よう
いい意味での自己満足を
西尾先生 x 光岡咲
年齢や立場を超えたコミュニケーションの場に
西尾先生 x 藤本泰輝
芸術・文化を広めたい気持ちから
西尾先生・實藤先生 x 川口小春 岩本在夢
お互いの作品に思うこと
西尾先生・山根先生・實藤先生 x 藤本泰輝・中村凌雅
自分の身近にあるものから生まれるデザイン
卒業修了作品展オンライン
商品企画デザイン学科は、今年もバラエティーに富んだ作品がみられました。中でも優秀賞の「リボベジ」は、現代のフードロスやサスティナブルな問題意識から、新たな美意識に繋げた点で高い評価を受けました。
その他にも、自分たちの身近な日常生活のアイテムを、それぞれの感性で形にしています。ぜひそれぞれの工夫を凝らしたデザインをお楽しみください。
見るとますます良く解る”講師×学生本音トーク” 作品ページではさらにトークの全貌を見よう
捨てられるものに新しい価値を見出して
池永先生・藤本先生 x 小林ほのか
表現したいことを今だからできる手段で
卒業修了作品展オンライン
学生の制作からは、「伝える」ための手段がタブレットやスマートフォンなどオンスクリーンメディアを意識して更に多彩になったこと、SDGsやLGBT+Qといった価値観が急速に身近になっていることを感じます。目の前にある変化を軽やかに取り込んでいく学生の、“次”が楽しみになる制作に出会えました。
見るとますます良く解る”講師×学生本音トーク” 作品ページではさらにトークの全貌を見よう
伝わる”ことば”や”デザイン”が大事
入來院先生 x 胡文乃
新しい発見ができる優しいマルシェ
年盛先生 x 押尾風香
不安という漠然としたものをアニメーションで表現
寺本先生 x おの
制作日誌を毎日作って先生からアドバイスをもらいました
田中先生 x 吉田愛
オンライン作品展示一覧
世界観を知ってもらうためにビジュアルで表現
卒業修了作品展オンライン
マンガ・アニメーション学科の学生は、自分の持っている世界をビジュアルで表現する・絵を描く力を仕事に活かす事を目的に、日々自分のスキルを上げる努力してまいりました。学生の個性と、作品にかけた情熱の一端を感じていただけけばと思います。獲得したスキルが、これからも続いていく創作活動の原点・突破口になればと思います。
本学科では、マンガ・アニメーション・コミックイラストを学びます。マンガの完成原稿は各編集部に未発表として投稿することを視野に入れておりますので、修了・卒業制作展ではアニメとイラストのみの展示となります。
見るとますます良く解る”講師×学生本音トーク” 作品ページではさらにトークの全貌を見よう
感情や表情を豊かに表現できるように
泉本先生 x 翡翠こはく
競い合うことでもっと良い作品に
近藤先生 x 岡本七海
自分にとってイラストは自分を表現する手段
赤阪先生 x 犬居ロウ
作品が持つ物語から作り上げていく
卒業修了作品展オンライン
学生の皆さんは日々腕を磨き続け、卒業・修了制作では素晴らしい作品を作られました!キャラや背景、ゲーム、モデリング、アニメーション、映像等々どれも魅力的な作品ばかりです。企画立案から制作まで自らの力だけで完成まで頑張りました!
見るとますます良く解る”講師×学生本音トーク” 作品ページではさらにトークの全貌を見よう
コロナ禍でも元気なパワーを感じてほしい
平田先生 x 多田桃花
見ただけでワクワク楽しい気分になるような作品を
井上先生 x 砂糖・心動(kodou)・柏下
対談映像とオンライン作品展示一覧
建築
2対談 作品
インテリアデザイン
4対談 作品
商品企画デザイン
1対談 作品
グラフィックデザイン
4対談 作品
マンガ・アニメーション
3対談 作品
CG・ゲーム
2対談 作品
オープンキャンパス予定カレンダー

オンライン

オープンキャンパス

視聴希望

随時視聴可

5 6

全学科

5 18

全学科

6 8

全学科