デザイナーがデザイナーを育てる環境
グラフィックデザイン
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
ネット動画クリエイター
デザイナーがデザイナーを育てる環境
ホーム
学科紹介
入学案内
作品
アナブキピーポー
お知らせ
チャンネル
就職
学校について
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
お問い合わせ
よくあるご質問
プライバシーポリシー
情報公開
サイトマップ
在校生の方
卒業生の方
企業の方
穴吹学園保護者会
学科
グラフィックデザイン
2年制
グラフィックデザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
2025/02/17
【再掲】社会人経験者の方が利用できる「教育訓練給付制度」のご紹介
2025/01/28
瀬戸内高校の生徒様が見学&体験授業に来られました!
2025/01/08
学内パッケージコンペティションを行いました
2024/12/04
「日本パッケージデザイン学生賞2024」審査員特別賞を受賞しました
2024/11/29
第14回HADC公開審査会 グラフィックデザイン学科卒業生がグランプリ!
2024/11/18
「特色印刷をつかったデザインについて」特別講義が開催されました。
2024/11/07
カリキュラム
在校生インタビュー
タイムスケジュール
目標とする資格
卒業生紹介
教員紹介
作品
カリキュラム
アイデアスケッチ
基礎(1年次)
カンプ(完成予想図)
基礎(1年次)
ソフトで制作・加工
基礎(1年次)
イラストレーション専攻
選択科目 / 応用(2年次)
広告・ポスター専攻
選択科目 / 応用(2年次)
Webエキスパート専攻
選択科目 / 応用(2年次)
ブック・マガジン編集専攻
選択科目 / 応用(2年次)
フォト・ムービー専攻
選択科目 / 応用(2年次)
在校生インタビュー
色んなデザインに出会って好きなことが広がった
仲地 理子
沖縄県立那覇高等学校出身
本のデザインが好きだったんですけど、アナブキに来て視野が広がったので考え中です。先ほどのWebデザインもそうですが、写真やパッケージデザインにも興味がでてきています。夏に講師の先生の事務所にインターンに行くことになっていて、楽しみにしています。そうやって、何か私のやりたいことが見つかればいいなと思って動いています。
続きをみる
親戚の影響で、中学生の頃からなりたかったデザイナー。プログラムも勉強して、できることを増やしていきたい。
神山 涼乃
広島市立広島商業高等学校出身
穴吹のグラフィックデザイン科出身のデザイナーの親戚がいて、私も影響されて絵を描いたりデザインすることが好きな子供でした。そのまま中学生位からデザイナーを目指していて、穴吹のオープンキャンパスに参加したのは中3の時(笑)。行ってみて、ますます穴吹でデザインの勉強がしたい!と思いが強くなりました。
続きをみる
タイムスケジュール
始業と終業
9:30-16:50
月から金により時刻が異なります
たくさん学べる
2年間で
1700
時間
90分授業
実習科目
83
%
講義科目17%(就職支援含む)
授業数などは年度により変更になる場合があります。
目標とする資格・実績
JAGDA国際学生ポスターアワード
主催:公益社団法人JAGDA
広島平和ポスター学生コンペティション(コンペ受賞)
主催:公益社団法人JAGDA 広島地区
WAH(WORD ADHIROSHIMA)
主催:WAH(WORD ADHIROSHIMA)
日本パッケージデザイン学生賞
主催:公益社団法人JPDA
卒業生紹介 - 将来の仕事
グラフィックデザイン
綾野 裕次郎
イラストレーター
グラフィックデザイナー
有限会社IC4DESIGN
下茂 都可作
アートディレクター
永戸 修司
アートディレクター
kirin.inc 代表
大井 健太郎
アートディレクター・デザイナー
Listen代表
節家 舞
Webデザイナー
株式会社 織
廣藤 美也子
クリエイター・プロダクトデザイナー
pikkusuosikki(ピックスオシッキ)
すべて
教員紹介
グラフィックデザイン
下茂 都可作
アートディレクター
関浦 通友
グラフィックデザイナー、クリエイティブディレクター。
清水 清春
クリエイティブディレクター・コピーライター
フリーランス(考えるひと。)
宮本 裕也
映像クリエイター / フォトグラファー / Webクリエイター
GIV代表
織田 泰正
映像クリエイター
納島 正弘
アートディレクター/大学教授
すべて
作品
ボーっと入浴剤
綾野 裕次郎
刹那
石飛 日菜
タイラグ
綾野 裕次郎
はじめてを味わうお酒 ippo
中崎 めぐみ
確かめるようにして
小池 彩香
ZINEが読めるカフェ「ホチキス」
上田 日菜多
すべて
内定企業
(株)フィンデン
写真・映像・放送
(株)フェローズ
その他デザイン関連
(株)イマジン
写真・映像・放送
㈱アクティベーション
デザイン
㈱クロステレビジョン
写真・映像・放送
オキデザイン
デザイン
(株)ディークリエイト
Web
(株)中本本店 ライツ・ラボ
Web
(株)ウッズカンパニー
建築・住宅
MIRAIYA creation(株)
Web
パーマン(株)
デザイン
すべて
OPEN
CAMPUS
オープンキャンパス 2024
やりたいことを
みつけよう!
予定カレンダー
オンライン
入試説明会
視聴希望
随時視聴可
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
2
15
土
オープンキャンパス+卒業修了制作展
予約する
3
20
木
オープンキャンパス
予約する
2
15
土
オープンキャンパス+卒業修了制作展
予約する
3
20
木
オープンキャンパス
予約する
オンライン
入試説明会
視聴希望
随時視聴可
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
読みもの
ANABUKI JOURNAL
【2025入試情報】第5回入試について
グラフィックデザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
【新年度パンフレット配布予定】次回オーキャン(3/20)について
【建築・インテリア】卒業・修了制作コンテストを実施しました。
卒業・修了制作コンテスト2025 イラスト部門
【ネット動画クリエイター学科】4校合同卒業修了制作コンテスト
商品企画デザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
すべて
グラフィックデザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
【新年度パンフレット配布予定】次回オーキャン(3/20)について
【建築・インテリア】卒業・修了制作コンテストを実施しました。
卒業・修了制作コンテスト2025 イラスト部門
【ネット動画クリエイター学科】4校合同卒業修了制作コンテスト
商品企画デザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
「卒業・修了制作展2025」を開催します
すべて
保護者の方
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス
代表電話番号
082-263-7177
〒732-0826
広島県広島市南区松川町2-24
MAIL
a-style@anabuki.ac.jp
続きをみる