デザイナーがデザイナーを育てる環境
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
ネット動画クリエイター
学科
マンガ・イラスト 通信課程
通信課程 3年制
留学生対象の国際アニメ学科の募集を締め切りました
2020/10/28
デザインイベントBRUCKE2019 10/18(金)19(土)20(日) 開催!
2019/09/17
カリキュラム
目標とする資格
タイムスケジュール
卒業生紹介
教員紹介
作品
在校生インタビュー
カリキュラム
アイデアスケッチ
基礎(1年次)
モデリング
基礎(1年次)
CAD実習
基礎(1年次)
企画立案
基礎(1年次)
プロダクトデザイン専攻
選択科目 / 応用(2年次)
家具デザイン専攻
選択科目 / 応用(2年次)
雑貨・アクセサリー専攻
選択科目 / 応用(2年次)
ショップスタッフ専攻
選択科目 / 応用(2年次)
もっとみる
タイムスケジュール
始業と終業
9:30-16:20
月から金により時刻が異なります
たくさん学べる
2年間で
1700
時間
1限50分 x 25限 x 2年
実習科目
83
%
講義科目17%(就職支援含む)
授業数、コマ数などは2019年度のものであり、変更となり場合があります。
目標とする資格
リビングスタイリスト検定
住生活商品の販売知識と
販売治術の検定試験
プロダクトデザイン検定
製品開発のかかわるすべての人に向けた関連知識の評価基準となるもの。
ユニバーサルデザインコーディネータ
すべての人のためのデザインをトータルでコーディネートできる能力。
文部科学省後援色彩検定
色に関する幅広い知識や技能を問う検定試験。
卒業生紹介 - 将来の仕事
マンガ・アニメーション通信課程
すべて
教員紹介
商品企画デザイン学科
すべて
作品
すべて
在校生インタビュー
自分にしか創れない、
新しいモノをつくりたい。
林 愛子
鳥取高校出身
ずっと家具づくりをしたくて、この学校には家具専攻コースがあったので入学しました。僕はアイデアを考えることが好きです。自分の考えたモノ、つくりたいモノが自由に形づくれることがとても楽しい!普段から思いついたアイデアを記録してストックしています。とにかく、誰も見たことのないような新しいモノがつくりたい!
好きなことを
仕事にするために。
宮田 優紀
岡山工業高校出身
モノのかたちそのものと、つくることに興味があり、それを仕事にしたいなと思いアナブキを選びました。好きな授業は家具デザイン。友だちとワイワイ課題に取り組んだり、先生からのアドバイスをもらいながら自由につくるのがとても楽しいです。将来は、自分の好きなことを仕事にできたら最高ですね!
オープンキャンパス
予定カレンダー
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
7
9
土
全学科
予約する
7
16
土
全学科
予約する
7
24
日
全学科
予約する
7
30
土
全学科
予約する
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス