デザイナーがデザイナーを育てる環境
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
柳谷 環
講師
商品企画デザイン
特別講師
デザイナー/ディレクター
千差株式会社 代表
CENSA inc.
Sukima.gift
Instagram @sukimagift
YAMAZUMI / ヤマヅミ
伝統工芸広島金仏壇製造に携わる木工職人の技術を活かした、積み木であり、インテリアでもある新しい形のプロダクト。
2019年ひろしまグッドデザイン賞受賞。
okozukai / おこづかい プロダクト アプリ
クッキーみたいな木のコイン、子供の最初のおこづかいにしてほしいという思いを込めた最初のプロダクト。
連動して遊べるiOSアプリ「レジごっこ」で親子のコミュニケーションをとりながら遊べる。
パラレリウム
まなべて、遊べる、賑わうこどもの遊び場コンテンツ。
ある時は美術館や百貨店で、ある時は野外マルシェで、頭や身体を動かせるコンテンツ。
場所に合わせて、デジタルとアナログの遊びを掛け合わせた提案で開催。
2018年7月21日-8月19日 / ART GALLERY MIYAUCHI
2019年8月10日 / アルパーク天満屋
2020年7月29日-8月4日 / 阪急うめだ本店 うめだスーク
2021年2月13日 / ミナガルテン
月ヶ瀬 グラフィック リブランディング
おやつとおつまみの店月ヶ瀬のリブランディング。
商品撮影・グラフィック・ウェブサイト構築。
NAOYA TAKAYAMA ブランディング
広島の塗師 NAOYA TAKAYAMA の立ち上げブランディング。
元々は仏壇製造をメインだったが、もっと漆を日常的に使ってほしいという思いから安芸漆器を立ち上げ、漆ブランドをスタート。
ブランドコンセプト・商品撮影・グラフィック・ウェブ構築と、一連の広報ツールに携わる。
Wish to go! ウェブメディア
「今度行きたい、お店メモ」がコンセプトのウェブメディア。
コロナ禍で困っている飲食店、ショップを応援したいとい始めた自社企画運営。
River sea ground / リバーシ―グラウンド
福井県池田町のWOOD LABO IKEDAとの共同開発プロダクト、新しい木のリバーシ「リバー・シー・グラウンド」。
WOOD LABO IKEDAとSukima.による新しい木のリバーシ商品開発を一般参加ができる状態で進てめいくプロジェクト。
池田の山々を活かすことや、未来を考えながら、開かれたラボで新しいものづくりを行います。
その他実績
受賞歴/
2019年 ヤマヅミ ひろしまグッドデザイン賞 奨励賞受賞
2019年 せんろすごろく GOOD TOY受賞
2017年 ひろしまベンチャー育成賞 金賞受賞
2017年 せんろすごろく ひろしまグッドデザイン賞 奨励賞受賞
出展実績/
2020年 ててて商談会(東京:スパイラルホール)
2019年 あそぶ木のアート展(島根:浜田市世界こども美術館)
2019年 パラレリウムパーク(広島:天満屋広島アルパーク店)
2019年 Sukima.フェア(東京:伊勢丹新宿店)
2019年 Hello, Money!(東京:伊勢丹新宿店)
2019年 Hiroshimarche Etto(広島そごう)
2018年 森と海のパラレリウム(広島:アートギャラリーミヤウチ)
2017年 ててて見本市(東京:スパイラルホール)
2017年 Shibuya Wondering Craft エコアドベンチャー展(東京:渋谷ヒカリエ)
2016年~ OPEN MUJI workshop (広島:無印良品広島パルコ店)
2016年 ててて見本市(東京:スパイラルホール)
2015年~ 広島職人博覧会(広島:旧日本銀行本店)
2015年 山口ミニメーカーフェア(山口:山口情報芸術センター)
2015年 パンタスティック(広島パルコ)
2015年 Weekend BASE 飾らない暮らし(東京:渋谷ヒカリエ)
セミナー実績/
2018年 つくるひと学び講座 @広島 Hint
2018年 1st Anniversary DTP目線のファブプロダクトアウト @福岡 Growth Next
2018年 売っちゃう道! @江津 パレットごうつ
2017年 グラフィックデザインの応用 レーザーカッターで広がるDTPとプロダクトデザイン 講演、ワークショップ @名古屋ベースキャンプ
2015年 WEB TOUCH MEETING #84 みのるファブ 講演 @広島 横川シネマ
メディア掲載/
2020年 2/17 the Japan Times
2019年 8/8 HFM GOODJOG出演
2019年 8/1 tocotoco vol.47 2019年8月号掲載
2018年 11/3-10 HFM SONGS ON YOUR LIPS 出演
2018年 6/22 BAMP Webからプロダクトのデザイナーへ。木の玩具で育む、モノを大切にする心 掲載
2018年 5/7 kodomoe6月号掲載
2018年 4/7 after-end Let's play english掲載
2018年 4/2 キナリノ 親も子供も楽しめる。「Sukima.」の木製おもちゃ掲載
2017年 11/28 TSS 満点ママ 街あそびウォーク出演
2017年 3/27 と、つくる コラボで実現した食べるを楽しむ将棋プロダクト - インタビュー記事掲載
2017年 3/21 RCC イマなまっ! バーバラのごめん遊ばせ「発見!キラキラ女子」 出演
2016年 11/9 FMはつかいち わしらぁ ものづくり人 出演
2016年 10/20 TSS みんなのテレビ出演
Facebookでシェア
Twitterでシェア
アナブキのひとびと
卒業生
学生
講師
学科別
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
福本 彩音
デザイナー
2013年卒業
広島県立高陽東高等学校出身
近藤 俊治
イラストレーター
橋本 航平
展示ディスプレイプランナー
2009年卒業
広島市立舟入高等学校出身
節家 舞
Webデザイナー
株式会社 織
矢吹 菜美
グラフィックデザイナー/アートディレクター
coto.toco.
オープンキャンパス
予定カレンダー
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
7
9
土
全学科
予約する
7
16
土
全学科
予約する
7
24
日
全学科
予約する
7
30
土
全学科
予約する
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス
デザイナー/ディレクター
千差株式会社 代表