デザイナーがデザイナーを育てる環境
作品
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
デザイナーがデザイナーを育てる環境
ホーム
学科紹介
入学案内
作品
アナブキピーポー
お知らせ
チャンネル
就職
学校について
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
お問い合わせ
よくあるご質問
プライバシーポリシー
情報公開
サイトマップ
在校生の方
卒業生の方
企業の方
穴吹学園保護者会
都の花見
2023
CG・ゲーム
加藤 嵩大
2022年度卒業制作イラスト部門 最優秀賞 受賞
コンセプト:
鍛冶技術と温泉業の発展した水の都を舞台とした仮想和風ファンタジーRPG「湯けむり都の怪奇譚」における花見イベント用の告知画像およびイベントホームでの使用を想定したイラスト
工夫したところ:
イベントホームでの使用を想定しているため、UIなど必要な要素を入れるためのスペースを意識し、右上左上を空けた構図にした点
大変だったこと:
主人公の顔を似せること、全体の色味調整、特に色味の調整は全体の雰囲気を壊さずキャラクターの色味をしっかりと引き出せるように調整を何度も重ねました。
振り返って:
1年間を通してキャラクターから制作してきた作品なのでとても思い入れの深いものになりました。また最後まで妥協せず取り組めたことで、2年間の学びを存分に発揮した作品に仕上げることができました。
制作に関わってくれた先生や友人達には大変感謝しています、ありがとうございました!
過程① ラフ段階ではキャラクターの配置、表情などを決めつつ、大まかにライティングも考えました。
過程② キャラクターの塗りでは後々の調整を考え細かくレイヤー分けをしながら進めました。
過程③ 背景の塗りでは全体の紫色に対して奥の山などに緑色を強く入れることで、画面に締りが出るようにしました。
過程④ キャラクター同士の距離感を強調するため手前と奥の間にスクリーンレイヤを追加するなど、空気感をより引き出す調整を行いました。
過程⑤ 差し込む光の調整、また主人公の表情が曇って見えていたため、顔にかかる影や光の色を調整しました。
完成作品
関連記事
戎屋 霞
にゃんにゃんドルチェ!
松原 圭吾
Alley
綾野 裕次郎
ボーっと入浴剤
中山 祭
祓
加藤 晶希
記憶の小部屋
石飛 日菜
刹那
土星人
邪悪な花
すべてみる
OPEN
CAMPUS
オープンキャンパス 2024
やりたいことを
みつけよう!
予定カレンダー
オンライン
入試説明会
視聴希望
随時視聴可
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
2
15
土
オープンキャンパス+卒業修了制作展
予約する
3
20
木
オープンキャンパス
予約する
2
15
土
オープンキャンパス+卒業修了制作展
予約する
3
20
木
オープンキャンパス
予約する
オンライン
入試説明会
視聴希望
随時視聴可
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
読みもの
ANABUKI JOURNAL
【2025入試情報】第5回入試について
グラフィックデザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
【新年度パンフレット配布予定】次回オーキャン(3/20)について
【建築・インテリア】卒業・修了制作コンテストを実施しました。
卒業・修了制作コンテスト2025 イラスト部門
【ネット動画クリエイター学科】4校合同卒業修了制作コンテスト
商品企画デザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
すべて
グラフィックデザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
【新年度パンフレット配布予定】次回オーキャン(3/20)について
【建築・インテリア】卒業・修了制作コンテストを実施しました。
卒業・修了制作コンテスト2025 イラスト部門
【ネット動画クリエイター学科】4校合同卒業修了制作コンテスト
商品企画デザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
「卒業・修了制作展2025」を開催します
すべて
お知らせ
すべて
ジャーナル
インフォ
オープンキャンパス
就職
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
ネット動画クリエイター
国際アニメ
【新年度パンフレット配布予定】次回オーキャン(3/20)について
2025年02月15日
【2025入試情報】第5回入試について
2025年02月20日
グラフィックデザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
2025年02月17日
すべて
保護者の方
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス
代表電話番号
082-263-7177
〒732-0826
広島県広島市南区松川町2-24
MAIL
a-style@anabuki.ac.jp