デザイナーがデザイナーを育てる環境
アナブキピーポー
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
デザイナーがデザイナーを育てる環境
ホーム
学科紹介
入学案内
作品
アナブキピーポー
お知らせ
チャンネル
就職
学校について
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
お問い合わせ
よくあるご質問
プライバシーポリシー
情報公開
サイトマップ
在校生の方
卒業生の方
企業の方
穴吹学園保護者会
武郷 俊介
学生
ネット動画クリエイター
ネット動画クリエイター学科
なぜ穴吹を選んだのか
普段からYouTubeなどでゲームの配信や実況動画を見ることが多くて、元から動画編集に興味を持っていました。ゲームの大会等では、最初にオープニングが流れるのですが、どの大会のオープニングも映像がかっこよくて、「どんな感じで作っているんだろう?」「自分も作ってみたい」と思い始めました。複数の映像学科のある学校をいくつか調べて比較したところ、デザインや映像だけでなく、マーケティングまで幅広く学べるところが穴吹だったので、ここで映像について学ぼうと思い入学しました。
穴吹にきてみて
実際に穴吹で学んで、想像していたこととは違うと感じました。というのも、授業内容や先生方の経歴等に関しては入学前に想像していた以上で、自分が学びたいと思っていた内容がじっくり学べる環境だと感じています。それぞれの分野に詳しい先生が授業をしてくれているので、気になったことはしっかりと教えてもらえています。また、産学連携の一環で広島テレビさんなどの学校外の人たちと関わる機会もあり、入学前には考えていなかったような貴重な経験ができていると感じています。
将来の夢
将来的には、SNSなどネット寄りの映像を手掛けるようになりたいと考えています。また、そのうち映像関係に興味を持ったきっかけのゲームの配信やゲームの大会に関わる仕事が出来たら嬉しいなと思っています。
関連記事
廣戸 歩
モーションデザイナー
株式会社デジタルワークスエンタテインメント
綿原 歩
アニメーター
谷尻 誠
建築家・起業家
SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd. 代表取締役
仁後 雄理
CGデザイナー/モーションデザイナー
Khaki
大井 健太郎
アートディレクター・デザイナー
Listen代表
島谷 寿美礼
デザイナー
ハンクラデザイン
木戸 悠介
3DCGアニメーター
ピクセルアニメーションスタジオ株式会社
すべてみる
OPEN
CAMPUS
オープンキャンパス 2024
やりたいことを
みつけよう!
予定カレンダー
オンライン
入試説明会
視聴希望
随時視聴可
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
2
15
土
オープンキャンパス+卒業修了制作展
予約する
3
20
木
オープンキャンパス
予約する
2
15
土
オープンキャンパス+卒業修了制作展
予約する
3
20
木
オープンキャンパス
予約する
オンライン
入試説明会
視聴希望
随時視聴可
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
読みもの
ANABUKI JOURNAL
【2025入試情報】第4回入試(併願最終)について
【建築・インテリア】「お好み村のお地蔵さん 空間デザインコンペ」表彰式
【卒業修了制作展同時開催】次回オーキャン(2/15)について
瀬戸内高校の生徒様が見学&体験授業に来られました!
CG・ゲーム学科 研修旅行に行きました!
【建築・インテリア】UDS株式会社 黒田さまに講義をしていただきました
【建築・インテリア】古民家インテリアショップsumu.さまへうかがいました
すべて
【建築・インテリア】「お好み村のお地蔵さん 空間デザインコンペ」表彰式
【卒業修了制作展同時開催】次回オーキャン(2/15)について
瀬戸内高校の生徒様が見学&体験授業に来られました!
CG・ゲーム学科 研修旅行に行きました!
【建築・インテリア】UDS株式会社 黒田さまに講義をしていただきました
【建築・インテリア】古民家インテリアショップsumu.さまへうかがいました
【照明デザイン】新築物件の見学に行きました
すべて
お知らせ
すべて
ジャーナル
インフォ
オープンキャンパス
就職
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
ネット動画クリエイター
国際アニメ
【卒業修了制作展同時開催】次回オーキャン(2/15)について
2025年01月18日
【2025入試情報】第4回入試(併願最終)について
2025年01月23日
【建築・インテリア】「お好み村のお地蔵さん 空間デザインコンペ」表彰式
2025年01月20日
すべて
保護者の方
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス
代表電話番号
082-263-7177
〒732-0826
広島県広島市南区松川町2-24
MAIL
a-style@anabuki.ac.jp