デザイナーがデザイナーを育てる環境
お知らせ
資料請求 よくある質問 お問い合わせ
Language

商品企画デザイン学科 卒業・修了制作コンテスト

ジャーナル

2025年02月07日

2025年2月6日に開催された商品企画デザイン学科の学生の
卒業・修了制作コンテストの様子を紹介します。

今年度最強の寒波が襲来した2月6日、そんな寒さも吹き飛ばすほどの熱いイベント『卒業・修了制作コンテスト』が開催されました。

審査員長にプロダクトデザイナーの込山宏美様をお迎えし、自慢の作品を披露してくれたのは、

プロダクトデザイナーの原石たちである商品企画デザイン学科の学生です。

試行錯誤しながら仕上げた作品を

初めて大勢の人の前でプレゼンしていく1年生。


緊張しながらも一生懸命な姿に、

1年間の成長がうかがえる瞬間がたくさんありました。

昨年の経験もあるのか、

堂々と自分の作品をプレゼンしていく2年生。


1年生のころから興味のあるテーマについて追求した成果を

遺憾なく発揮していました。

審査員の方々も力が入ったのか、学生の熱い気持ちに応えるべく、プロとしての矜持をもって、制作物をジャッジしていました。

全員のプレゼンテーションが終わり、ナナメウエにて審査員が集合し受賞者を決める協議。

協議時間は5分のはずが、こちらも白熱した結果もう5分延長と、悩みに悩んだ結果…

最優秀賞

2年 立神 聖史 さん

『Porta Pill ~持ち歩ける薬入れ~』

 

優秀賞

2年 平野 咲葵 さん

『mamoritai』

2年 米田 椛 さん

『side tree』

 

審査員特別賞

2年 渡辺 怜太 さん

『大歓迎法被

 

総括として審査員の方々から学生に向けて金言を贈りました。

「2年生は昨年よりレベルアップしていた」
「制作過程で悩んだことが大事」
「悔しさは真剣に取り組んだ証拠」
「今からが始まり」

今日まで頑張ってきた学生たちにとって、励みになる言葉ばかりだったのではないでしょうか。


2年生は2年間の、1年生は1年間の学びを糧に、それぞれ次のフェーズで頑張ってください!
今日学生たちがプレゼンした、思いの詰まったプロダクトは、すべて卒業・修了制作展にてご覧いただけます。

ぜひ穴吹デザイン専門学校へお越しください。

OPEN
CAMPUS
オープンキャンパス 2024

やりたいことを
みつけよう!

予定カレンダー

オンライン

入試説明会

視聴希望

随時視聴可

オンライン

オープンキャンパス

視聴希望

随時視聴可

3 20

オープンキャンパス+新パンフ配布

4 12

新年度初!オープンキャンパス

4 19

全学科

3 20

オープンキャンパス+新パンフ配布

4 12

新年度初!オープンキャンパス

4 19

全学科

オンライン

入試説明会

視聴希望

随時視聴可

オンライン

オープンキャンパス

視聴希望

随時視聴可

代表電話番号
082-263-7177
〒732-0826
広島県広島市南区松川町2-24
MAIL
a-style@anabuki.ac.jp
Copyright © Anabuki Design College Hiroshima All Rights Reserved.