デザイナーがデザイナーを育てる環境
お知らせ
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
デザイナーがデザイナーを育てる環境
ホーム
学科紹介
入学案内
作品
アナブキピーポー
お知らせ
チャンネル
就職
学校について
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
お問い合わせ
よくあるご質問
プライバシーポリシー
情報公開
サイトマップ
在校生の方
卒業生の方
企業の方
穴吹学園保護者会
商品企画デザイン学科で学べること
商品企画デザイン
2020年11月30日
weather - bingo kasuri stole
江戸から続く備後絣の染物をそのままに、ナノテクノロジーを加えた撥水ストール。風は通り、水は弾き、機能的でありながら心地よい手触りの素材が人気になり、「広島駅のしま商店」や「ポートランドのセレクトショップ」などのお取引きが広がっている注目商品です!
こちらを開発しているのは、デザイナー
込山 宏美先生
。昨年から商品企画デザイン学科にて「デザインの考え方」が身につく講義をお願いしています。そしてこの度、Weatherの展示イベントが開催されるとのことで複合施設「LECT」の会場へ。
込山 宏美先生
新作備後絣のストール weather - bingo kasuri stole
デザインの業界でのお仕事の多くは、「クライアントのサポートを受託する」ことなのですが、込山先生のWeather開発のお話を伺うと…びっくり。この商品はご自身が発売元となりブランドを立ち上げ、アイデアを試作、ロゴやパッケージをデザイン。量産の度に、染物を預かりナノ撥水を行いパッケージングを行っているそうです。さらに販路開拓やPOPUPに立ち売り子も行っているとのこと。製品が産まれ、使い手に渡るまでの長い工程を広く携わっておられるようです。まさに商品企画についての経験を教わりたい先生ですね!
kakirara(カキララ)
会場には
藤本 聖二先生
の手がけたひろしまグッドデザイン賞準グランプリ製品「カキララ」も展示されています。牡蠣殻を原料とした除菌スプレー、広島の特産品牡蠣の廃棄殻が価値があるものへと再生されるという代物です。最近
SDGs(持続可能な開発目標)
が話題ですがこの製品も地球にやさしそうですね!
YAMAZUMI
会場には、Sukima.(CENSA inc)さんに4月に入社した
伊藤琳さん
も発見!ひろしまグッドデザイン賞受賞されたツミキ「ヤマヅミ」や節句のモビールを販売されていました。伊藤さんも最近ではイヤリングのデザインからモビールの結び手、ECショップの受発注管理など、幅広くお仕事を任されているそうです。
珍しいとされる「商品企画デザイン学科」
製品を生み出すスキルがどんな仕事に活せるのか「イメージがしにくいです」という声をいただくこともあります。主にはプロダクトデザイナーやメーカーに勤めることを目指す学科ではありますが、根幹は「ゼロからアイデアを形にする」こと。課題を調査して製品に限らず、サービスやイベント、事業を立ち上げる際にも役に立つスキルです。
建築家、広告のデザイン、漫画家、ゲーム会社とはまた違い、「身近な実物」のクリエイティブ・デザインのお仕事に就きたい方にお勧めの学科ではないでしょうか。
商品企画デザイン学科・学生作品
OPEN
CAMPUS
オープンキャンパス 2023
やりたいことを
みつけよう!
予定カレンダー
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
6
10
土
全学科
予約する
6
18
日
全学科
予約する
7
8
土
全学科
予約する
7
15
土
全学科
予約する
6
10
土
全学科
予約する
6
18
日
全学科
予約する
7
8
土
全学科
予約する
7
15
土
全学科
予約する
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
読みもの
ANABUKI JOURNAL
「先生も つくっています」展
MUJI COLLECTION イベントステージデザイン
卒業修了制作の作品をご紹介
最新作品集「design works,curriculum & syllabus 2024」が完成しました!
新入生オリエンテーション
卒業・修了制作優秀作品展 開催します
[グラフィックデザイン学科]卒業・修了制作コンテスト
すべて
MUJI COLLECTION イベントステージデザイン
卒業修了制作の作品をご紹介
最新作品集「design works,curriculum & syllabus 2024」が完成しました!
新入生オリエンテーション
卒業・修了制作優秀作品展 開催します
[グラフィックデザイン学科]卒業・修了制作コンテスト
ホーカゴ×トーク #05 永戸修司さん&足袋井竜也さん
すべて
お知らせ
すべて
ジャーナル
インフォ
オープンキャンパス
就職
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
ネット動画クリエイター
国際アニメ
6/10 オープンキャンパス
商品企画デザイン
2023年05月14日
広島テレビ放送株式会社様から学ぶ動画制作講座
商品企画デザイン
2023年05月30日
「先生も つくっています」展
商品企画デザイン
2023年05月18日
広島テレビ放送株式会社様による講義
商品企画デザイン
2023年05月17日
すべて
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス
代表電話番号
082-263-7177
〒732-0826
広島県広島市南区松川町2-24
MAIL
a-style@anabuki.ac.jp