デザイナーがデザイナーを育てる環境
お知らせ
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
デザイナーがデザイナーを育てる環境
ホーム
学科紹介
入学案内
作品
アナブキピーポー
お知らせ
チャンネル
就職
学校について
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
お問い合わせ
よくあるご質問
プライバシーポリシー
情報公開
サイトマップ
在校生の方
卒業生の方
企業の方
穴吹学園保護者会
レーザーカッターの活用をテーマに学ぶ
インフォ
2020年09月05日
商品企画デザイン学科2年生の恒例となっているレーザーカッターの特性を活かし、商品をつくる課題の成果発表が行われました。以前、イノベーション・ハブ・ひろしまCampsでレーザーカッターの基礎を学んだのが7月半ば。今年はどんなアイデアが見られるでしょうか。感染予防のため、今年は小規模で発表をおこないました。
製造まで自分でできるレーザーカッターのある環境での講義
講師は、「Camps」でデジタルファブリケーションの講師もされているSukima.の柳谷先生。柳谷先生は、実際にレーザーカッターで商品デザイン・開発・製造・販売されています。毎年、本校の商品企画デザイン学科で、学生がつくる「レーザーカッター商品開発」についての学習にもご協力いただいています。
紐を編んで作るループタイ。紐を止める所がクラゲの形になっており紐の部分が触手に見えるように作られています。透明なループタイを作りたくて、アクリルの透明感を選んだそうです。
アクセサリーを置く用の桶。お風呂の桶がモチーフになっています。
亀の形のイヤホンコードホルダー。
アクリル板を重ねて絵を作る、インテリアグッズ。水族館の大きな水槽のイメージで、組み替えて楽しむことができます。水族館のお土産コーナーで販売する想定で、水族館ごとに限定のイラストを販売するなど、想像が広がります。
パレット形の豆皿。使い捨てで、立食パーティーなどで使う想定で作ったそう。パレットの形にする事で、片手でお皿とカトラリーを持てるようになっています。使い終わった後の汚れも、絵の具がのっているみたいに素敵に見える工夫がされていました。
自分の興味のある分野のイラストが描かれたコースターを使って、新しい出会いを見つけるサービスの提案。サークルや会食など、初対面の人たちの集まりなどで活用できそうです。
課題の発起人藤本先生
今年はコロナウイルスの関係もあり、製作する環境が十分に整ってない中での課題でしたが、みなさんしっかり考えてプレゼンテーションに挑まれていました。これで完成・終了ではなく、本当に販売するためには何が足りないか考えていくことも大切ですね。
2年生が学生でいられる時間もあと半年。卒業制作ではさらにアイデアが詰まった作品を見ることができるでしょう。プレゼンお疲れ様でした!
OPEN
CAMPUS
オープンキャンパス 2024
やりたいことを
みつけよう!
予定カレンダー
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
3
20
木
オープンキャンパス+新パンフ配布
予約する
4
12
土
新年度初!オープンキャンパス
予約する
4
19
土
全学科
予約する
3
20
木
オープンキャンパス+新パンフ配布
予約する
4
12
土
新年度初!オープンキャンパス
予約する
4
19
土
全学科
予約する
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
読みもの
ANABUKI JOURNAL
ついにオープン!新駅ビル・ミナモア(minamoa) 当校の学...
次回オーキャン(4/12)について
令和6年度 卒業証書授与式が行われました。
【メディア掲載】動画制作/映像制作のマッチングプラットフォーム「VideoWorks」にてネット動画クリエイター学科が紹介されました
「卒業・修了制作展2025」が開催されました
【2025入試情報】第7回入試について
グラフィックデザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
すべて
次回オーキャン(4/12)について
令和6年度 卒業証書授与式が行われました。
【メディア掲載】動画制作/映像制作のマッチングプラットフォーム「VideoWorks」にてネット動画クリエイター学科が紹介されました
「卒業・修了制作展2025」が開催されました
【2025入試情報】第7回入試について
グラフィックデザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
【建築・インテリア】卒業・修了制作コンテストを実施しました。
すべて
お知らせ
すべて
ジャーナル
インフォ
オープンキャンパス
就職
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
ネット動画クリエイター
国際アニメ
次回オーキャン(4/12)について
インフォ
2025年03月20日
【卒業生の活躍】絵本作家・つぼいじゅりさんが朝日新聞に掲載されました
インフォ
2025年03月31日
新年度資料発送について
インフォ
2025年03月24日
ついにオープン!新駅ビル・ミナモア(minamoa) 当校の学生や講師も関わっています。
インフォ
2025年03月24日
すべて
保護者の方
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス
代表電話番号
082-263-7177
〒732-0826
広島県広島市南区松川町2-24
MAIL
a-style@anabuki.ac.jp