デザイナーがデザイナーを育てる環境
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
広島県に関する場所や文化の歴史をまとめたwebサイト
2021
グラフィックデザイン
田中 麻愛
広島で有名な名産品や観光地、そしてマイナーな物も含めた歴史や起源を知ることができるサイトになっています。
広島といえば、もみじ饅頭やお好み焼き、牡蠣、宮島、原爆ドームなどといった全国的にも有名な観光地や名産品がなぜ広島で有名になったのか。そして、広島県民にもあまり知られていないマイナーな特産品や観光地などを紹介することで広島に観光に訪れてくれる人や広島に住んでいる人に、"広島"について詳しく知っていただけたらと思っています。
サイトのロゴマークには広島県の旧字である “廣島縣” を使っています。
旧字の廣島を昔のヒロシマに例え、「過去のヒロシマ(廣島)があることで今のヒロシマ(広島)」があるという意味を込め、旧字の “廣島縣” をロゴマーク に使用しました。
このサイトを通し、広島について知り広島を好きになってもらうことを目指し制作しました。
「広島県に関する場所や文化の歴史をまとめたwebサイト」を表示する
Facebookでシェア
Twitterでシェア
年代
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2013年
学科別
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
ネット動画クリエイター
コンペティション入選
加藤 嵩大
都の花見
村瀬 美帆
Go for it!
中村 優太
Life
宮本 麗
招かれたお茶会
山崎 瀬名
画竜点睛
盛原 奈純
もしもし
横山 紫乃
Family CACAO
三隅 祐佳
べじたフル
小田 恵維
ホット Dog
竹内 裕俊
時の景色がめぐる
伊藤 正典
開作地を辿る-縮退する田園地帯の遺産と農業と暮らしをつなぐ建築-
和三田 真奈
9.6 coffee dripper & muddler
オープンキャンパス
予定カレンダー
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
オンライン
入試説明会
視聴希望
随時視聴可
2
18
土
全学科
予約する
3
21
火
全学科
予約する
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス