2025年04月11日
4月3日に入学式を終えた新1年生の皆さん。入学式翌日からは、早速オリエンテーションが始まりました。
入学後のオリエンテーションは約1週間かけて行われます。各学科に分かれて、学校生活を送る上で大切な情報をひとつひとつ丁寧に知っていく、非常に重要な期間です。
自己紹介や教員紹介を終え、時間割や学内施設、学校生活のルール、各相談窓口の紹介など、まずは学校についてしっかり知ってもらいます。
その後、数日かけてパソコンの設定や操作方法、授業で使用するソフトについてなどを学んでいきます。
最初のうちは、覚えることがたくさんあって少し大変かもしれませんが、先生方が丁寧に教えてくださるので安心です。
クラスメイトたちとの交流を通じて、徐々に緊張もほどけてきたのではないでしょうか。
いよいよ来週からは授業も始まります。
新しい環境に慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、オリエンテーションで学んだことを活かしながら、焦らず自分のペースで学校生活を楽しんでくださいね。
やりたいことを
みつけよう!