デザイナーがデザイナーを育てる環境
お知らせ
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
デザイナーがデザイナーを育てる環境
ホーム
学科紹介
入学案内
作品
アナブキピーポー
お知らせ
チャンネル
就職
学校について
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
お問い合わせ
よくあるご質問
プライバシーポリシー
情報公開
サイトマップ
在校生の方
卒業生の方
企業の方
穴吹学園保護者会
令和6年度 卒業証書授与式が行われました。
ジャーナル
2025年03月07日
令和7年3月5日(水)、広島県民文化センターにて令和6年度卒業証書授与式が行われました。
今年度も多くの学生たちが門出の日を迎え、未来への一歩を踏み出しました。
卒業生代表として、CG・ゲーム学科の永見 知華也さんに、卒業証書が授与されました。
優秀な成績を修めた学生として、理事長賞が建築学科の大原 萌里さん、校長賞が同じく建築学科の前 希佳さんに贈られました。
同じく優秀な成績を修めた学生として、グラフィックデザイン学科の宮内 萌々香さん、商品企画デザイン学科の渡辺 怜太さんに、一般財団法人 職業教育・キャリア教育財団より学習者表彰が贈られました。
続いて奨励賞受賞者の発表後に、林田校長より、社会に羽ばたく卒業生たちへのエールとともにはなむけの言葉が贈られました。
また、広島アートディレクターズクラブ会長並びにひろしまデザインネットワーク会長、広島市立大学芸術学部教授の納島 正弘様より、ご来賓のご祝辞を受け賜りました。
卒業生たちの今後に向けて、デザイン業界で活躍される先輩として「さまざまな選択肢があるなかで、選択した答えを自分にとって意味のあるものにし、自身の未来を切り開いてほしい」と激励のお言葉をいただきました。
在校生代表として、商品企画デザイン学科の伏見 愛那さんより、お世話になった先輩たちに向けて心温まる送辞が述べられました。
また、卒業生代表として、建築学科の小池 陽菜さんからは、共に学んできた仲間や多くのことを教えてくださった先生方への感謝の言葉とともに、新たなスタートに向けての志が答辞として述べられました。
式のあとは、保護者や友人達と記念撮影をしたりと、ハレの日を楽しむ姿が見られました。
学校生活で培った学びや仲間との思い出を胸に、今後もすばらしい人生を歩まれることを願っております。
OPEN
CAMPUS
オープンキャンパス 2024
やりたいことを
みつけよう!
予定カレンダー
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
4
12
土
新年度初!オープンキャンパス
予約する
4
19
土
オープンキャンパス
予約する
5
6
火
オープンキャンパス
予約する
4
12
土
新年度初!オープンキャンパス
予約する
4
19
土
オープンキャンパス
予約する
5
6
火
オープンキャンパス
予約する
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
読みもの
ANABUKI JOURNAL
次回オーキャン(4/19)について
新入生オリエンテーションの様子
学生がデザイン&設計した公共施設!「君田そらのにわ」完成から10年同窓会
令和7年度 入学式が行われました
2026年度入学生用パンフレットが完成しました!
【卒業生の活躍】絵本作家・つぼいじゅりさんが朝日新聞に掲載されました
ついにオープン!新駅ビル・ミナモア(minamoa) 当校の学生や講師も関わっています。
すべて
新入生オリエンテーションの様子
学生がデザイン&設計した公共施設!「君田そらのにわ」完成から10年同窓会
令和7年度 入学式が行われました
2026年度入学生用パンフレットが完成しました!
【卒業生の活躍】絵本作家・つぼいじゅりさんが朝日新聞に掲載されました
ついにオープン!新駅ビル・ミナモア(minamoa) 当校の学生や講師も関わっています。
令和6年度 卒業証書授与式が行われました。
すべて
お知らせ
すべて
ジャーナル
インフォ
オープンキャンパス
就職
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
ネット動画クリエイター
国際アニメ
次回オーキャン(4/19)について
ジャーナル
2025年04月12日
新入生オリエンテーションの様子
ジャーナル
2025年04月11日
学生がデザイン&設計した公共施設!「君田そらのにわ」完成から10年同窓会
ジャーナル
2025年04月07日
すべて
保護者の方
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス
代表電話番号
082-263-7177
〒732-0826
広島県広島市南区松川町2-24
MAIL
a-style@anabuki.ac.jp