デザイナーがデザイナーを育てる環境
お知らせ
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
デザイナーがデザイナーを育てる環境
ホーム
学科紹介
入学案内
作品
アナブキピーポー
お知らせ
チャンネル
就職
学校について
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
お問い合わせ
よくあるご質問
プライバシーポリシー
情報公開
サイトマップ
在校生の方
卒業生の方
企業の方
穴吹学園保護者会
CG・ゲーム学科授業の様子(デジタルイラスト実習)
ジャーナル
2024年05月22日
2年生は就職活動も平行しながらの授業となっており、公欠の学生も居ましたが
今回はグループ制作が新たにスタートするとのことで、その様子をお届けします。
講師はデジタルイラストについての書籍も出版されている、漫画家・イラストレーターの
シカタシヨミ先生。
デジタルイラストの「構図・ポーズ」事典
今回のグループ制作のテーマは「武器セットの制作」
統一感を出すために、かつ個人の手癖を無くせるように事前条件を細かく決めて伝え、
スケジューリングまでを説明。
(ここでもシカタ先生が実際に仕事で意識しているスケジュール感を紹介いただいていました)
その後、ChatGPTが決めたグループごとにわかれての作業に入ります。
グループにわかれた後は、制限時間を設け管理者・チーム名・テーマを決定し、スケジュールを考案。
久しぶりのグループ制作のため、席移動もあったりで盛り上がっていました。
話し合いの進め方もそれぞれのグループに個性があって面白い。
アイデア出しの時間はそれぞれのスタイルがあると思います。
頭の中を整理したり、天に祈ったり。
制限時間を迎えた後には、制作に入る前のアイデア出しの手法を先生から説明。
このあたりも実務に使える内容で、学生もしっかりメモを取っていました。
2週間後にグループごとにプレゼン、優秀賞決定となりますのでまたお伝えさていただきます。
現役で活躍する教員から授業が受けられる当校。
ぜひその入口を覗きにきませんか?
次回、6月は2回オープンキャンパスを開催します。
詳細は以下ページよりご確認ください。
(CG・ゲーム学科はデジタルイラストの【塗り】が体験可能です。
詳細はこちら
7/12オーキャンにて、アカデミー賞受賞作品の制作について解説します!
最新作品集「design works,curriculum & syllabus 2026」が完成しました!
卒業・修了制作コンテスト2025 イラスト部門
【再掲】社会人経験者の方が利用できる「教育訓練給付制度」のご紹介
CG・ゲーム学科 研修旅行に行きました!
CG・ゲーム学科1年生が先輩の話を聞きました
CGゲーム学科学生作品集「Ai Log(アイログ)」が完成しました!
すべて
7/12オーキャンにて、アカデミー賞受賞作品の制作について解説します!
最新作品集「design works,curriculum & syllabus 2026」が完成しました!
卒業・修了制作コンテスト2025 イラスト部門
【再掲】社会人経験者の方が利用できる「教育訓練給付制度」のご紹介
CG・ゲーム学科 研修旅行に行きました!
CG・ゲーム学科1年生が先輩の話を聞きました
CGゲーム学科学生作品集「Ai Log(アイログ)」が完成しました!
すべて
OPEN
CAMPUS
オープンキャンパス 2025
やりたいことを
みつけよう!
予定カレンダー
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
6
15
日
オープンキャンパス
予約する
7
5
土
オープンキャンパス
予約する
7
12
土
オープンキャンパス
予約する
7
19
土
オープンキャンパス
予約する
6
15
日
オープンキャンパス
予約する
7
5
土
オープンキャンパス
予約する
7
12
土
オープンキャンパス
予約する
7
19
土
オープンキャンパス
予約する
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
読みもの
ANABUKI JOURNAL
7/12オーキャンにて、アカデミー賞受賞作品の制作について解説...
次回オーキャン(6/15)について
穴吹カレッジ高校生デザイン大賞2025
最新作品集「design works,curriculum & syllabus 2026」が完成しました!
【デジタル写真加工サービス、フォトブックデザイン・制作企業】アスカネットさまの会社説明会
暮らしを彩るデザインとモノづくり inエコデザイン工房
【広告ディレクション・制作企業】フェレマータ・グラフィックスさまによる業界研究セミナー
すべて
次回オーキャン(6/15)について
穴吹カレッジ高校生デザイン大賞2025
最新作品集「design works,curriculum & syllabus 2026」が完成しました!
【デジタル写真加工サービス、フォトブックデザイン・制作企業】アスカネットさまの会社説明会
暮らしを彩るデザインとモノづくり inエコデザイン工房
【広告ディレクション・制作企業】フェレマータ・グラフィックスさまによる業界研究セミナー
【NVC特別講義】オリジナルのロゴマークをデザインしました!
すべて
お知らせ
すべて
ジャーナル
インフォ
オープンキャンパス
就職
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
ネット動画クリエイター
国際アニメ
次回オーキャン(6/15)について
ジャーナル
2025年05月28日
7/12オーキャンにて、アカデミー賞受賞作品の制作について解説します!
ジャーナル
2025年06月07日
【ネット動画クリエイター学科】広島放送(株)へインターンに行きました
ジャーナル
2025年06月06日
グラフィックデザイン学科「写真特別講義」
ジャーナル
2025年06月05日
すべて
保護者の方
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス
代表電話番号
082-263-7177
〒732-0826
広島県広島市南区松川町2-24
MAIL
a-style@anabuki.ac.jp