2月3日、グラフィックデザイン学科では
卒業修了制作コンテストを行いました!
審査員には、
2016年度の“H”ADCグランプリを受賞された久保 章さん、
準グランプリの永戸修司さんをお迎えしました。
永戸さんは本校グラフィックデザイン学科の卒業生でもあります。
1年生の修了制作、2年生の卒業制作のすべての作品が審査対象。
審査を見守る学生もドキドキです。
グランプリは なんと1年生!
藤本ひかるさんの「つくるメニューブック」でした。
準グランプリは2作品。
2年生 代田美須寿さんの「真夜中の晩餐展」と、
2年生 景山花さんの「ful2 アートディレクション」でした。
更に審査員特別賞として、お二人にそれぞれ作品を選んでいただきました。
久保さんセレクションは
1年生 大前夏子さんの「おいしさいっぱい 砂谷牛乳」。
永戸さんセレクションは
1年生 鷹取若奈さんの「鉄ぱん屋弁兵衛大手町店の外国人向けポスター」。
審査員のお二人には、審査中も審査後も
たくさんの有意義なお話をいただくことができ、
貴重な機会になりました。
久保さん 永戸さん、本当にありがとうございました。
受賞作を含むすべての修了制作・卒業制作は
3月14日~19日に 県立美術館で行う
「卒業修了制作展2017」でご覧いただくことができます。
ぜひ足をお運びください。