デザイナーがデザイナーを育てる環境
お知らせ
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
デザイナーがデザイナーを育てる環境
ホーム
学科紹介
入学案内
作品
アナブキピーポー
お知らせ
チャンネル
就職
学校について
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
お問い合わせ
よくあるご質問
プライバシーポリシー
情報公開
サイトマップ
在校生の方
卒業生の方
企業の方
穴吹学園保護者会
商品企画デザイン学科の様子(商品デザインゼミ)
ジャーナル
2024年06月16日
今回は、商品企画デザイン学科1・2年生合同実施の商品デザインゼミの様子をお届けします。
今あるモノではなく、自らの手で新たに商品自体を生み出すことが出来る当学科。
この授業では、「ガラス・布・樹脂・木材」の4種から1つのマテリアルを選び商品を企画・作成するという内容で、取材時には制作もかなり進んでいました。
まずはガラス組、こちらはリューターを使用しての削り出し中。自らのアクセサリーブランドを持つ吉川先生もこの距離で指導してくれています。(画面右上)
樹脂・木材組は藤本先生監修のもとそれぞれの作業を進めていました。
フジモトプロ
そして布組。年盛先生が一人ひとりに声をかけながらアドバイスを行っていたのが印象的でした。
クラスメイトや先輩後輩がどんなものを作っているかも気になるのは正しい反応。
モノづくりにあふれた環境には、完成にいたるまでの足跡があります。
別の授業で作った課題も見せてくれました。
商品を自ら企画、開発し目に見えるカタチにできる商品企画デザイン学科。
その感動を日々実感してもらいたいと思っています。
次回、7月6日(土)のオーキャン体験授業では「シルクスクリーン」を実施。Tシャツなどにオリジナルデザインを印刷する技法が体験可能ですので、ぜひご予約・ご参加をお待ちしています。
オーキャン詳細はこちら
OPEN
CAMPUS
オープンキャンパス 2024
やりたいことを
みつけよう!
予定カレンダー
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
3
20
木
オープンキャンパス+新パンフ配布
予約する
4
12
土
新年度初!オープンキャンパス
予約する
4
19
土
全学科
予約する
3
20
木
オープンキャンパス+新パンフ配布
予約する
4
12
土
新年度初!オープンキャンパス
予約する
4
19
土
全学科
予約する
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
読みもの
ANABUKI JOURNAL
ついにオープン!新駅ビル・ミナモア(minamoa) 当校の学...
次回オーキャン(4/12)について
令和6年度 卒業証書授与式が行われました。
【メディア掲載】動画制作/映像制作のマッチングプラットフォーム「VideoWorks」にてネット動画クリエイター学科が紹介されました
「卒業・修了制作展2025」が開催されました
【2025入試情報】第7回入試について
グラフィックデザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
すべて
次回オーキャン(4/12)について
令和6年度 卒業証書授与式が行われました。
【メディア掲載】動画制作/映像制作のマッチングプラットフォーム「VideoWorks」にてネット動画クリエイター学科が紹介されました
「卒業・修了制作展2025」が開催されました
【2025入試情報】第7回入試について
グラフィックデザイン学科 卒業・修了制作コンテスト
【建築・インテリア】卒業・修了制作コンテストを実施しました。
すべて
お知らせ
すべて
ジャーナル
インフォ
オープンキャンパス
就職
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
ネット動画クリエイター
国際アニメ
次回オーキャン(4/12)について
ジャーナル
2025年03月20日
【卒業生の活躍】絵本作家・つぼいじゅりさんが朝日新聞に掲載されました
ジャーナル
2025年03月31日
新年度資料発送について
ジャーナル
2025年03月24日
ついにオープン!新駅ビル・ミナモア(minamoa) 当校の学生や講師も関わっています。
ジャーナル
2025年03月24日
すべて
保護者の方
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス
代表電話番号
082-263-7177
〒732-0826
広島県広島市南区松川町2-24
MAIL
a-style@anabuki.ac.jp