デザイナーがデザイナーを育てる環境
資料請求
よくある質問
お問い合わせ
Language
学科紹介
入学案内
就職
アナブキピーポー
お知らせ
オープンキャンパス
作品
チャンネル
学校について
久田 正高
学生
マンガ・アニメーション
マンガ・アニメーション学科
広島県立西高等学校出身
なぜ穴吹を選んだのか
高校の時には将来何になりたいとかは全く考えていなかったのですが、美術の成績だけは良かったんです。それで担任の先生から穴吹に行ってみたらどうかと勧められて、オープンキャンパスに参加したのがきっかけでした。オープンキャンパスで担当してくれた、アニメーターの先生の描いている絵を見せてもらった時に、衝撃的にかっこよくて。それからこの道に進みたいと思って穴吹に入学を決めました。
穴吹にきてみて
学びたいことはバッチリ学べています。アニメーターになりたいと思って入学したのですが、他のデザインの授業も楽しいですね。学習内容としては、現役のプロの方の作業工程を追いつつ、実際に仕事場で使うソフトなどを使ってプロの仕事を体験します。また、教えてもらったことを基に自分たちでどんどん応用しながら学習できます。講師でプロのアニメーターをされている方も来られているので、実際の現場の話が聞けて参考になりますね。1年生の時は何となく、自分はこういう道に進むんだということを意識しながら勉強していて、2年生では卒業制作をしながら就職活動も並行してやるので、時間があっという間に過ぎていく感じです。卒業制作は、アニメーションで1分位の作品を企画から制作まで全部一人で作っています。入学した時は、ほとんどまっさらな状態から、今では仕事に出来る位になれています。
学校生活は、同じような夢を持っているクラスメイトと色々話すのが楽しかったですし、自分にとっても良い刺激になったと思います。
将来の夢
就職は東京でアニメーターの仕事に内定が決まっています。希望する仕事につけるので嬉しいですね。将来の夢としては、漠然とはしているのですが、絵で人を笑顔にしたいなと思っています。今アニメーターで就職をしたのですが、アニメーターにこだわることなく、人を笑顔にできるような仕事をしたいのと、絵の仕事はずっと続けていきたいと思っています。
Facebookでシェア
Twitterでシェア
アナブキのひとびと
卒業生
学生
講師
学科別
建築
インテリアデザイン
商品企画デザイン
グラフィックデザイン
マンガ・アニメーション
CG・ゲーム
久田 正高
マンガ・アニメーション学科
広島県立西高等学校出身
盛岡 隆治
建築設計
浅葱建築工房
亀山 一樹
商品企画デザイン学科
広島工業大学高等学校 普通科 出身
近藤 俊治
イラストレーター
伊藤 玲於奈
商品企画デザイン学科
松江市立女子高等学校出身
オープンキャンパス
予定カレンダー
オンライン
オープンキャンパス
視聴希望
随時視聴可
オンライン
入試説明会
視聴希望
随時視聴可
8
20
土
全学科
予約する
満席
8
25
木
マンガ・アニメーション
予約する
9
4
日
全学科
予約する
9
11
日
全学科
予約する
9
17
土
全学科
予約する
10
1
土
全学科
予約する
在校生の方
卒業生の方
企業の方
アクセス